こんにちは!
今回のブログではマレーシアからカナダの大学へ編入するに当たって、候補として見ていたカナダの大学についての紹介です^^
最初から読みたい方⬇️⬇️
前回のブログから読みたい方⬇️⬇️
受験を考えた大学
編入先を受験するにはさすがに1つだけに絞ってアプライすることはリスキーだったので、いくつかの大学を候補にADTPの学校説明会に出席していました。なので、どこの大学もサンウェイADTPと何かしらの提携がある大学です。
1. University of New Brunswick (UNB)
UNBは東部アトランティックカナダに位置する、New Brunswick州のFrederictonとSaint Johnという街に2つキャンパスを持ち、230年以上の歴史を有する公立大学です。こちらの大学で有名な看板学部はForestry, Computer ScienceとEngineeringになります。カナダでは最初に上記の学部を設立した大学とされています。学生数10000人以上で留学生の割合は13%となっています。
カナダ国内、世界ランキングは25位前後で800−1000位内です。
*サンウェイ大学アメリカ編入学部との提携有 :学校説明会のみ
*サンウェイからの編入生ありだが、かなり過去で最近は私のみ
2. Memorial University of Newfoundland (MUN)
MUNも東部アトランティックカナダに位置する、Newfoundland and Labrador州のSt.Johnという街にメインキャンパスを構えていますが、そのほか州内に合計で4つキャンパスを持っています。MUNが誇る有名な学部、専攻は海洋学-Marine and Ocean Engineeringです。こちらの分野では世界ランキング36位という偉業を果たしています。
全体的なカナダ国内と世界の大学ランキングは20位台前半と500-700位台
*サンウェイ大学アメリカ編入学部との提携有 :単位相互表存在 & 学校説明会
*サンウェイからの編入生ありだが、かなり過去
3. University of Prince Edward Island (UPEI)
UPEIは東部アトランティックカナダに位置する島、赤毛のアンで有名なPrince Edward IslandのCharlottetownという街にメインキャンパスがある大学です。エジプト・カイロに分校があり留学生が多い印象がありました。学部数や専攻数は少なめの比較的小さな公立大学です。
Times Higher Education の世界ランキング情報なしで、カナダ国内は40位前後
*サンウェイ大学アメリカ編入学部との提携有 :学校説明会のみ
*サンウェイからの編入生過去になし
4. Dalhousie University (DAL)
Dalは東部アトランティックカナダに位置する州である、Nova Scotia州のHalifaxにメインのキャンパスを構え、学部と専攻数は豊富で大きな歴史ある公立大学になる。そのため、医学部に獣医学部も備えている。Agricultureが有名でHalifaxから離れた場所に別の専用のキャンパスも持つ。
世界ランキングは251−300位以内
*サンウェイ大学アメリカ編入学部との提携有 :学校説明会のみ
*サンウェイからの編入生あり
5. Lakehead University (LAKEKHEAD)
Lekeheadは有名な都市、トロントがあるオンタリオ州のサンダーベイという街にメインキャンパスを構えている比較的新しい公立大学。自然豊かなキャンパスが魅力的な大学で、世界ランキングは601−800位以内。
*サンウェイ大学アメリカ編入学部との提携有 :単位相互表存在 & 学校説明会
*サンウェイからの編入生あり
よくよく見てみると、ほぼ全ての大学がアトランティックにある学校をえらんでいました。サンウェイが大都市にあったので、自然豊かで海に近いシドニーのような場所に編入先は行きたかったので当然といえば当然ですね^^
その他のサンウェイ大学アメリカ編入学部と提携がある大学
Memorial University of Newfoundland |
BBA |
Simon Fraser University |
Generic |
University of Alberta |
Faculty of Arts |
University of Calgary |
General |
University of Dalhousie |
General |
University of Saskatchewan |
General |
University of Waterloo |
Faculty of Mathematics - BA, CS, Math, AC |
York University |
Computer Science, Natural Science, Psychology, Mathematics & Mechanical, Electrical or Chemical Engineering |
Equivalency Table | Sunway University
ヨーク大学とウォータールー大学希望の場合、上記の専攻の学生は、サンウェイ大学アメリカ編入学部とAgreement・提携があるため成績を満たせていれば、大学間の移動で編入が容易です。
学費が低い順・ランキング
- Memorial Univeristy of Newfoundland - 約11,460 CAD
- University of Prince Edward Island - 約14,000 CAD
- University of New Brunswick - 約17,000 CAD
- Dalhousie University - 約18,000 CAD
- Lakehead University - 約27,000 CAD
アトランティックは比較的に良心的な学費設定になっています。内陸、都心部に近づくほど学費は上がっていきますし、生活費も増えます。
また、これらの額は平均値なので、学部によっても学費の値段が変わってくるので要注意です!
まとめ
紹介した大学の場所がアトランティック周辺に固まってしまっていますが、なかなか日本人でこちら方の大学へ進学されている方を見かけないのですよね。
編入先調べの時は私も頑張って検索をかけても全然ヒットしませんでした。。。
また、上記で紹介した大学はどこもサンウェイ大学アメリカ編入学部・ADTPとつながりのある大学なので、これからADTPへ進学されて、カナダの大学に興味のある方にぜひ読んでもらいたいです^^
(紹介した大学以外にもまだまだ提携がある大学もあるので直接聞いてみるといいです!)
大学紹介、いかがだったでしょうか?
Mayu
留学相談などDMでも、ブログコメント欄でもお気軽に!^^
Blog: ryugakugohan.com ⇦このURLを打つだけでブログに飛べるようになりました!!
Twitter: @ryugakugohan
Instagram: @ryugaku.gohan